イベントのご案内・お知らせ

成長段階によって、視野がどれくらいなのかを体験するメガネを作り皆なで歩いてみました。

左右も上下も狭いことに驚きました。子どもたちがよくぶつかったりしていることが、なぜなのかがよく分かりました。

〇 普段感じていること、不満、友人関係のことなど、まん中こども館でしゃべってみませんか?

   話したいテーマなどありますか?

子どものことで小児科へ相談に行くほどではないけれど1度聞いておきたいことなどありませんか?

この機会に看護師に聞いてみましょう。申込みは不要です。お気軽にご参加ください。

津市まん中こども館の夏休みイベントとして、

 三重県環境学習センターの移動プラネタリム「星たまご」を、

8月28日(金)に当館のミーティングルームで行ないました。

星たまごチラシ

 

ーーーーーーー当日の様子ーーーーーーー

201508hosi02

 

日時:8月15日(土)13:30~16:00(片付けの時間も含みます)

場所:津市まん中こども館ミーティングルーム

チラシPDF

8月のあそびの日「墨で字をかこう」は終了しました。

ーーーーーーーーー当日の様子ーーーーーーーーーーー

201508墨で02

201508墨で01

出来た作品はこども館内にて掲示しています。

201508墨で03

来月のあそびの日は「ダンボールであそぼう」の予定です。

・中学生、高校生世代の皆さん! 普段 感じていること 不満、友人関係のことなど、まん中こども館でしゃべってみませんか?

 

「おとなの知らない間に、子どもたちはどんな体験をしているのでしょうか・・・

ふくろうぼうやと一緒に夜の森を楽しんだこどもたち。心から解放している笑い声が会場いっぱいにあふれていました。

生の人形劇をはじめて観ていただいた親子も多かったと思いますが、次回を楽しみにしていただいているようでした。

チラシ(PDF)

手遊び、わらべ歌、ふれあい遊びなどを紹介して一緒に遊んだりおしゃべりしました。

 中高生の皆さん、普段 感じていること、不満、友人関係のことなど、まん中こども館でしゃべってみませんか?

7月12日のしゃべり場は「心を動かされたもの、人に伝えたいものを持ち寄ろう!」です。

大好きなアーティストのCD、本、映画、アニメなどなど・・・

あなたのお気に入り、みんなと話してみませんか?

  参加費無料  事前申込みはいりません  卓球であそぼうチラシ

日時  7月11日(土) 13時~16時

場所  津市まん中こども館

クラスの友だちと参加 OK  卓球部の君 OK  卓球部でない君も OK

グループ参加 OK  おひとり様 OK  女子大歓迎  男子大歓迎

   みんなで遊べば楽し~い ! !