イベントのご案内・お知らせ
2023/08/15
2023/08/14
台風第7号は、15日に三重県にかなり接近し、上陸するおそれがあり、
暴風警報、大雨警報、洪水警報が発令された場合は、まん中こども館は閉館となります。
来館をご予定されている方は、あらかじめご確認をお願いいたします。
(8月14日12:20現在)
2023/08/07
ミーティングルームは下記の時間、卓球に使用出来ません。
状況により、若干時間を短縮、延長することもあります。
また、追加・変更等がある場合は、随時更新してお知らせいたします。
○ 8月10日(木)10:00 ~ 17:30 夏休みイベント 縁日ひろば
○ 8月19日(土)12:00 ~ 16:30 あそびの日
○ 8月20日(日)14:00 ~ 17:00 中高生しゃべり場
○ 8月22日(火)14:30 ~ 16:30 会議
スタッフと一緒に、子どものことや子育てについて話しましょう。
サイコロをふって出たテーマについて話しましょう。
そうでないことでもokです。予約はいりません、気楽にご参加ください。
8月のあそびの日は、「おばけをあそぼう!」です。
「こわい」おばけ、「かわいい」おばけなど、自分が思うおばけを工夫してつくってみよう。
「おばけやしき」に、自分がつくったおばけを集めて、
みんなで怖がったり、怖がらせたりしながら、遊びましょう!
子どもたち!! ~おばけやしきへようこそ~
参加対象:小学生 参加費:無料 定員:30名
■事前申し込みが必要です。
申し込み開始は、8月14日(月)からです。
■チラシ 8月あそびの日「おばけをあそぼう!」
2023/07/24
8月の中高生しゃべり場は
毎月第二日曜日の予定を変更して
第三日曜日の2023年8月20日(日)14:30~16:30です。
中高生世代のみなさん!
「しゃべり場」って何をするの?と思った方は、
ぜひ一度のぞきにきてください。
しゃべらなくても、だいじょうぶ。
1人で来ても、ボードゲームができますよ。
ボードゲームなどをしながら、
日頃思っていることを、友だちどうしで、
また違う学校の子と、話してみましょう。
2023/07/13
定員を設定していませんでしたが、申込みが多数となりましたので、
申し訳ありませんが、受付を終了させていただきます。
夏休みイベント「縁日ひろば」をスタッフとして手伝ってくれる中高生を募集します。
日時と内容は次のように予定しています。
(前日)8月9日(水)15:00~17:00 会場づくり等の準備(飾り付けなど)
(当日)8月10日(木)12:30~17:00 各コーナー(バルーンアート、ヨーヨー釣り等)
担当の運営スタッフ(準備、片付けを含む)
当日は 1部(13:15~14:30)と2部(14:45~16:00)の入れ替え制なので、受付手伝いなどもあります。
都合の良い日と時間を選んでください。
ぜひ自分のやってみたいことで参加してね。
メール・FAXまたは、来館でのお申し込みをお待ちしています。
令和5年度三重県児童館連絡協議会中勢ブロック交流会を開催します。
三重県児童館連絡協議会は三重県内の大型・小型の児童館で組織する団体で、こどもの健全育成に寄与しています。その中で、中勢ブロックは津・名張・伊賀地区の児童館が児童館を利用する子どもたちと、ふだん児童館を利用しない子どもたちに対して、豊かな体験や鑑賞の場を提供する事業です。
日時:2023年7月28日(金)
10:00~11:15(開場9:45)
会場:津市久居総合福祉会館3階ホール
津市久居東鷹跡町20-2
作品名:らぐずたいむ(パントマイム) 劇団名:ラ ストラーダ カンパニー
対象:小学生 参加費;無料
定員:8名 ※参加申込が必要です
<集合>9時津センターパレス正面入口
※貸切バスで会場まで行きます。帰りは12時頃到着予定です。
※水分補給のため水筒などお持ちください。
看護師さんをお招きします。
子どものことや子育てで困っていることなど聞いたり話したりしましょう。
予約はいりません。お気楽にご参加ください。
2023/07/04
夏休みイベント「縁日ひろば」を開催します。
「お祭り」や「縁日」の雰囲気をみんなでたのしみましょう。
盆踊り・ヨーヨー釣り・バルーンアート・わなげ・とばしてあそぼう、などのコーナーを予定しています。
場所;津市まん中こども館 ミーティングルーム
時間;1部13:15~14:30
2部14:45~16:00
定員;各25人(未就学児親子と小学生以上)
※参加費無料
※事前の申し込みが必要です
※申し込み開始日;7月13日(木)~
チラシをご参照のうえ、来館・FAXまたはE-mail(HPからも可能)にてお申込みください。